• Victoria sponge cake
    先日、イギリス菓子のお菓子教室に行ってきました。イギリス菓子の基本から習いたくてずっと行きたかったお教室でやっとレッスンを受講できました。イギリス菓子と言えば、スコーン、ショートブレッドが代表的ですが、ヴィクトリアケーキスポンジケーキもシンプルなかに美味しさが詰まったケーキです。ラズベリーのジャムをサンドした甘さと酸味の一体感がたまらないケーキ。紅茶に、とてもあいます♡持ち帰り時に、粉砂糖が側面に...
  • 11月レッスン 作品
    11月レッスン作品です。メイク用品収納BOXメイク用品を収納している無印のケースが入る箱を制作。製図からしたオリジナル作品です。まるでカゴかと思うようなカゴの網目模様の布。深緑のベルベットリボンとレースモチーフをアクセントにしたchicで素敵な作品が完成しました。アトリエカルトナージュサティフィカコース作品CDケースミモザのプリントペーパーにグリーンのスキバル。chicな素敵な作品です。この課題は、台座部分の...
  • フランス額装 Pave / Gorge / Hausse case
    フランス額装のテクニックPave (パヴェ)Gorge(ゴルジュ)Hausse case(オスカシェ)を使い額装を制作しました。マリーローランサンのカードが、浮いてるように見えます。これは、オスカシェとパヴェのテクニックを使っています。ラインみたいに作っているのがゴルジュのテクニックです。ゴルジュを作る際、曲線を避ければよかったと後悔…硬さのあるマーメイド紙は、曲線を貼るには難ある素材です。綺麗な曲線をだすことが、で...
  • 100均セリア トワルドジュイ柄インテリアシートを使って
    セリアで見つけたトワルドジュイ柄のインテリアシート。シールみたいになっている紙です。カルトナージュで使えるかなぁ?と簡単な箱を作り、貼り心地を確かめてみました。シールみたいになっているので、貼るのは楽です。すぐなら、貼り直しもできそう。表面は撥水までいきませんが、拭いても大丈夫な紙です。紙はやはり薄いので、グレーのカルトンだとトーンが暗くなるかも知れません。個人的な感想です。セリアに行くと、カルト...
  • 9月レッスン
    9月レッスンの作品です。アトリエカルトナージュサティフィカコースボワットトリアングル紙素材で作る作品です。スキバルの色味がとても素敵でした。私も好みの色です。どの課題もテクニックがぎゅっと詰まっています。ぜひ、復習してみてください。ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます♡ こちらをポチッ!! にほんブログ村...

プロフィール

clefdutdiary

FC2ブログへようこそ!