• トワルドジュイ柄小物@100均
    カルトナージュをされている方ならご存じの方も多いフランスの布トワルドジュイ。そのジュイ柄がモチーフになったペーパーナフキンなどの雑貨が、100円なのです。100円ショップ セリアにて売っています。ジュイ柄がでる前に、モリス柄の雑貨も。どちらも布好きには、たまりませんヽ(≧∀≦)ノペーパーナフキン、封筒、収納BOXを購入しました。ジュイ柄を生活の一部に取り入れるのに、お手軽でよいですね。ブログランキングに参...
  • 備忘録 lunch
    先日、行ったlunchのお店。お酒が飲める方と行ったので、ワインを美味しくいただきました💕どちらも美味しかったので、備忘録として。池ノ上にあるBistro Aoiとても素敵な女性シェフのお店です。こじんまりとしたお店ですが、お料理の配膳も心地よく、ゆったりとお食事できました。セロリのスープの写真撮り忘れました。とても美味しかったので、写真を忘れた事にショック。豚肉と白いんげんとザワークラウトの煮込み。ワインがすす...
  • 引き出しマジックボックス
    ビジャー先生のレッスンに行ってきました。久しぶりの対面レッスンでした。今回の作品は、引き出しマジックボックス。クルクルと回転する引き出しです。写真では分かりづらいですが、引き出しが回っても箱本体から落ちません。写真から、なんとなくいつもの引き出しとは違う感じが伝わるといいんですが…製図からの制作になりますが、作ると楽しい作品です。ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ ...
  • 折りたためる眼鏡ケース
    眼鏡ケースを作りました。今回は、折りたためるケースです。眼鏡を収納している時は、立体。眼鏡が入っていない時は、たたんでバックに収納できます。眼鏡ケースって、以外にかさばりますよね。コンパクトにたためると便利だと思います。蓋の曲線カット、頑張りました。曲線は、エレガントになりますね。作ってみたい方は、HPのコンタクトよりお願いします💕ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ ...
  • 額装 Biseau imbriqué
    Biseau imbriquéビゾーを瓦状に並べるテクニック。ミーガン・ヘスのイラストを使いました。この方のファッションイラストは、素敵なイラストがたくさん。壁に飾ったら、素敵だと思いました。今回の作品は、イラストにあわせたナチュラルカラーで作りました。イラストも可愛くて、好みの額装ができ嬉しいです💕こちらの作品もレッスン予定です。ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ こちらをポ...

プロフィール

clefdutdiary

FC2ブログへようこそ!