clefdutdiary
サンプル兼ねて・・・
今日は、Halloween。夕方、近所でもHalloweenの仮装した子供達を見かけました。Halloweenでもありますが、もう、10月末日です。1ヶ月が、あっという間でした><バタバタと過ごしてしまったと思います。もう少し、丁寧に日々過ごしたいですね。アトリエのレッスン用のサンプル兼ね、dust boxを。インポートのelegantなchair柄の布。大柄fabricなので、作品を選びますが、dust box に、ピッタリでした♪フリルリボンで、よりel...
2012
/
10
/
31
cartonnage
蔵前へ
今日は、朝早くから行動開始し、問屋街の蔵前・浅草橋へ行ってきました。目的は、カルトナージュで使う材料の買出しです。平日しか営業していないお店が多い問屋街、歩くだけでも楽しいです。リボンと言えば、木馬リボン。ウインドウディスプレイが、素敵でうっとり。クリスマスのウインドウディスプレイが、素敵だった造花のお店。大人のクリスマスという雰囲気ですね。(綺麗だったので、携帯のカメラで思わず撮ってしまいました...
2012
/
10
/
30
Other
マリーアントワネット物語展
今日は、暖かい日でした。歩いていると汗ばむほど・・街中で半袖の方を見かけました。10月も終わりだとは思えない陽気でした。友人とマリーアントワネット物語展に行ってきました。マリーアントワネット妃は、最後のフランス王妃と言われ、悲劇の王妃とも言われていますよね。個人的には、いろいろと考えさせられる一人の女性です。かの有名な「首飾り事件」のネックレスのレプリカが展示してあったり、復元されたドレスやあの有...
2012
/
10
/
29
Other
10月 カルチャーレッスン
今日は、秋晴れでしたね。電車の窓から、澄み切った青空に、白く雪が積った富士山が見えました。富士山を見ると、powerを頂けるような気がします。今日は、カルチャーレッスンでした。初心者の方にも楽しんで作って頂けるribbon tray をお作り頂きました。まずは、平面の作品から慣れて頂けたらと思っています。皆さん、手際良い方ばかりで、どれも綺麗な仕上がりでした。リボンは、それぞれお好みの色を選んで頂きました。リボ...
2012
/
10
/
24
LESSON
頂きもの☆
レッスンに、いつもお越し頂いているUさんから、お菓子を頂きました。アヒルのイラストが可愛いパッケージ♥子供も、「可愛い~♪」と。Happyなおやつの時間になりました。パッケージも可愛いかったのです。そして、カルトナージュで作れるかなぁ~と子供がボソリ・・お心遣い頂き、感謝しています。...
2012
/
10
/
23
From student
BOOK型の箱
朝晩、随分涼しくなりました。10月も、あと僅かだと、カレンダーを見てビックリの一日でした。バタバタと一日が過ぎていきます・・・カルトナージュの基本の箱といえるBOOK型の箱。レッスンのサンプル用です。パープルは好きな色です。季節がらなのか、ここ最近パープルをselectしていることが多いです。蓋上は、simpleにribbonのみ。装飾するか否か・・・悩むところですが、今回はsimple!...
2012
/
10
/
22
cartonnage
頂きもの♥
レッスンにお越し頂いてるTさんから、大好きなRomi-Unie Confitureのjamを頂きました。大好きなお店のお品を頂き、とても嬉しかったです。子供の大好きなCaramel Bretagneまで♪明日の朝食で頂きま~す♪gift用のパッケージが、とても可愛かったので、ご紹介♪simpleでありながら、cute。乙女心をくすぐりますね。いつも、お心遣い頂き、とても感謝しています。...
2012
/
10
/
20
From student
Today's lesson 生徒さま作品
台風一過の晴天でした。雲ひとつない秋空は、透明度が増して美しいです。富士山の頂上が白くなっていました。そろそろ・・・冬へのカウントダウンの始まりですね。自宅レッスンの様子。リモコンケースをお作り頂きました。Tさま作品classicalなラベルの布を選ばれました。内側のbrownが、締め色になり、chic×sweet な仕上がり。可愛いです♥パーツが多い作品ですが、コツコツと丁寧に作業され、関心しました。お時間までに完成し、...
2012
/
10
/
19
LESSON
今日のレッスン☆生徒さま作品
予報通りの雨のお天気になりました。久しぶりの雨。街中に漂う金木犀の香りが、雨の日はとても香るように感じます。今日の自宅レッスン。ゆったりした時間が流れるなかのレッスンでした。リモコンケースをお作り頂きました。Iさま作品グレーのスキバルテックス×パリ柄のペーパー。以前、作られたメモケースとお揃いです。chicな作品。並べたら、とても素敵でしょうね。パーツが多く、大変だったと思います。残りは、ご自宅で完成さ...
2012
/
10
/
17
LESSON
今日のlesson☆生徒さま作品
今日は、秋晴れの一日。過ごしやすい季節になってきました。今日の自宅レッスン。お一人様レッスンで、ゆたっりした時間の中作業が進みました。リモコンケース&A4ファイルをお作り頂きました。Uさま作品リモコンケースは、前回の続き。パーツが多い作品ですが、綺麗に仕上がりました。とても可愛い作品ですね♪2冊目のファイルです。前回とは雰囲気変わり、cuteな作品。イギリスのストライプの布を選ばれました。私も、この色味大...
2012
/
10
/
16
LESSON
プロフィール
clefdutdiary
FC2ブログへようこそ!
最新情報
フランス額装 ビゾーファンタジー、フィレ (09/18)
重箱みたいな箱 (09/04)
8月レッスン (08/24)
ビーズステッチ (08/03)
7月レッスン 二つのシャルニエの箱 (07/31)
カテゴリー
未分類 (3)
cartonnage (141)
LESSON (407)
Other (143)
From student (117)
ENCADREMENT (16)
tea lesson (2)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (7)
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (6)
2017/01 (11)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (10)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (5)
2015/07 (9)
2015/06 (15)
2015/05 (11)
2015/04 (8)
2015/03 (16)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (9)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (2)
2014/07 (9)
2014/06 (8)
2014/05 (12)
2014/04 (14)
2014/03 (14)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (23)
2013/11 (22)
2013/10 (32)
2013/09 (20)
2013/08 (9)
2013/07 (17)
2013/06 (21)
2013/05 (20)
2013/04 (14)
2013/03 (18)
2013/02 (12)
2013/01 (17)
2012/12 (25)
2012/11 (18)
2012/10 (15)
2012/09 (20)
2012/08 (4)