• 8月 culture lesson風景
    鎌倉は、朝から厳しい暑さ。残暑が戻ったような一日です。今日は、カルチャーレッスンの日でした。8名様、それぞれ今日も素敵な作品が完成しました。作業中の皆さま。今日も素敵な作品が、完成しました。アトリエカルトナージュのキット「パニエ」も製作して頂いています。飾りカットが、ちょっぴり大変ですが、丁寧に作られていました。暑い中、レッスンお越しくださり、ありがとうございました。また、来月お会いできますこと楽...
  • 道具入れ
    鎌倉は、朝晩少しづつ涼しくなってきました。吹く風は、ひんやりしていて、秋が近づいているのを感じます。先日、アトリエ カルトナージュのlessonで作った道具入れ。ビジャー先生のアトリエにディスプレイされていて、ずっと作りたかった作品です。スカラップの形が素敵。selectした布は、トワルド・ジュイの「ブランコの少女」パーツが多い作品なので、作りがいありました。今回も、autumn collarの作品になりました。...
  • 伊勢神宮
    お盆休みに、伊勢神宮に行きました。毎年、一回は必ずお礼参りも兼ね、参拝しています。今年は、式年遷宮の年。20年前も話題になっていましたが、今年は、もっとすごいような気がします。人・人の伊勢の街でした。秋に行われる遷宮に向け、準備も着々と・・・真新しい社殿を、写真におさめました。神々しい空気が流れる参道を歩くと、気持ちも引き締まります。猿田彦神社も、お礼参り兼ね、参拝しました。一日、神様づくし。浄化...
  • 鎌倉文学館
    残暑お見舞い申し上げます。今夏は、残暑厳しい日々が続いていますね。暑さは、いつまで続くのでしょうか・・・先日、暑~い日に、学校のお友達と、鎌倉文学館に行きました。絵本作家「いとうひろしの世界」展をしています。原画の展示もありました。子どもが絵本を持っているので、原画を見れて嬉しそうでした。文学館の素敵な芝生のお庭。春は、薔薇が有名ですね。素敵な侯爵家の洋館内を散策しながら、原画を見れるのは幸せでし...
  • trunk 
    鎌倉は、今日も猛暑。しばらくは、この暑さ続きそうですね。sampleかね、trunkを作ってみました。キャス風の可愛いトランクケースになりました。子ども用という訳ではないのですが、、早速、子どもがお気に入りのものを入れて使っています。もう少し、改良したい点もあるので、size違いで、もう一つ作ってみようと思います。...
  • today's lesson風景
    暦では、立秋は過ぎましたが、今日も鎌倉は酷暑!本当に、暑い一日でした。今日の自宅レッスンは、kids lesson。何度もお越し頂いているお子様なので、あっという間に完成しました。今日も素敵な作品が完成しました。暑いなか、お越しくださり、ありがとうございます。7月のLESSONより、レッスン風景でご紹介しています。自宅レッスン・カルチャーレッスンの生徒様の作品は、MEMBERページでご案内する形にしました。...
  • 8/8頂きもの
    lessonにお越しくださったU 様より頂きました。ginger好きには、嬉しいお品♡子ども達にまで、giftありがとうございました。お心遣い頂き、感謝しております。...
  • 横須賀花火大会
    週末は、横須賀の花火大会へ。鎌倉の花火大会とは、また違った美しさを堪能しました。米軍の基地も解放され、Americanな雰囲気も堪能♪食事も、American size!junk food も、たまにはOK。楽しい時間を過ごしました。...
  • today's lesson風景
    鎌倉は、今日は、蒸し蒸し暑~い一日。こういう日は、外を歩くだけでも、汗ばみますね・・・しかし、今日は湿度高くて、まいりました。今日の自宅レッスン。初めてのお顔あわせでしたが、とても和やかレッスンタイムでした。楽しいトークをありがとうございました。今日も素敵な作品作りのお手伝いができました。暑い中、お越しくださり、ありがとうございました。また、来月お待ちしております。8月は、子どもが夏休みのため、自...

プロフィール

clefdutdiary

FC2ブログへようこそ!