clefdutdiary
4/30レッスン
早いものですね。4月も今日で終わります。明日からは、5月。新緑の季節を楽しめる好きな季節の到来です。今日のレッスンでも、お話をしたのですが、茅ケ崎市はハワイホノルル市と姉妹都市なんです。5月にHONOLULU WEEKというイベントが5/9~18であります。ハワイアンフードや雑貨などの販売もあるそうです。ご興味ある方は、お出かけくださいね。ちなみに、子どもの通う小学校では、給食にハワイアンフードがでるそうで、楽しみに...
2015
/
04
/
30
LESSON
4/24レッスン
湘南は、初夏のような日差したっぷりの一日。窓を開け放せる季節になってきましたね。好きな季節になってきました。今日のレッスン。キャンセルもあり、お一人様レッスン。トークも楽しみつつ、製図からカットと、集中されての作業が続きました。お疲れ様でした。完成は次回に持ち越しとなりましたが、とてもchicな作品になりそうな予感。今日も素敵な作品作りのお手伝いができました。遠路お越しくださり、ありがとうございました...
2015
/
04
/
24
LESSON
4/23 レッスン
朝から気持ち良いお天気の湘南。春らしくなってきたのは嬉しいところですが、日差しが強くなってきました。紫外線が気になります・・・UVケアはしっかりとですね。今日のレッスンは、アトリエカルトナージュのサティフィカコースの生徒さん。手早い方なので、サクサクと作業されていました。アトリエカルトナージュサティフィカコース フォトフレームどちらも季節にピッタリな作品ですね。サティフィカコースは、生徒さんが素材を...
2015
/
04
/
23
LESSON
4/22レッスン
今日は、久しぶりの晴れ間だなぁと嬉しくなりましたが、夕方、また雨・・・梅雨みたいに雨ばかりの湘南です・・・今日は、有隣堂カルチャーさんでのレッスンでした。カルチャーにお通いの生徒様、皆さま長くお通いくださり、カルトナージュを楽しんでくださっています。いつも、ありがとうございます。レッスンで完成した作品。春らしい素敵な作品が、できました。丸箱は、ご出産のお祝いにプレゼントされるそうです。子ども柄の布...
2015
/
04
/
22
LESSON
4/13 レッスン
冷たい雨の一日となりました。雨が強かったですね。レッスンの休憩の時に、軽食をお出ししています。その際、コーヒーか紅茶を選んでもらっているのですが、先週のレッスンの時、突如、エスプレッソマシンが故障するというハプニングに。結局、そのまま壊れてしまい、新しいエスプレッソマシンを買いました。これで、安心です。ですが、壊れるのが早かった~。家電は当たりハズレがあるそうですが・・・どうなのでしょう??今...
2015
/
04
/
13
LESSON
4/10レッスン
4月だというのに、寒い日が続いています。今日も寒い一日となりました。まだまだコートが活躍するとは、思いませんでした。今日のレッスン。和やかな時間が流れるレッスンタイム。よもやま話に話が咲き、楽しいトークが続きました。完成は、次回に持ち越しました。完成が楽しみな作品ばかりです。今日も素敵な作品作りのお手伝いができました。遠路お越しくださり、ありがとうございました。また、お待ちしております。...
2015
/
04
/
10
LESSON
4/9レッスン
昨日は、寒い一日となりました。今朝も寒かったですが、晴れ間のおかげか暖かく感じました。4月のレッスン、今日からスタートしました。子ども達の給食も始まり、自分の時間が少し増えそうです。今日のレッスンは、顔なじみの生徒さま達。トークも弾み、楽しい時間でした。レッスンで完成した作品。アトリエカルトナージュ サティフィカコース課題ボワットキャレアトリエカルトナージュ サティフィカコース課題ペールメールどち...
2015
/
04
/
09
LESSON
花瓶の代わりに・・・
ID:v2senj今日は、朝から快晴の湘南。暖かくて、気持ち良い季節になってきました。近所を子どもと探検したのですが、ビックリするぐらいの畑風景が続く場所があり、途中、「コケコッコ~」と鳴き声も聞こえ、さらに驚きました。都心とは思えない景色でしたが、のどかな光景に癒されました。我が家の小さな庭で、お花を育てています。庭とは呼べないほどの猫のひたいほどの庭です(笑)子どもの好きなマーガレットが咲いてきたので...
2015
/
04
/
02
Other
プロフィール
clefdutdiary
FC2ブログへようこそ!
最新情報
Victoria sponge cake (11/26)
11月レッスン 作品 (11/25)
フランス額装 Pave / Gorge / Hausse case (11/18)
100均セリア トワルドジュイ柄インテリアシートを使って (10/10)
9月レッスン (10/06)
カテゴリー
未分類 (3)
cartonnage (142)
LESSON (409)
Other (144)
From student (117)
ENCADREMENT (17)
tea lesson (2)
月別アーカイブ
2023/11 (3)
2023/10 (2)
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (7)
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (6)
2017/01 (11)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (10)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (5)
2015/07 (9)
2015/06 (15)
2015/05 (11)
2015/04 (8)
2015/03 (16)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (9)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (2)
2014/07 (9)
2014/06 (8)
2014/05 (12)
2014/04 (14)
2014/03 (14)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (23)
2013/11 (22)
2013/10 (32)
2013/09 (20)
2013/08 (9)
2013/07 (17)
2013/06 (21)
2013/05 (20)
2013/04 (14)
2013/03 (18)
2013/02 (12)
2013/01 (17)
2012/12 (25)
2012/11 (18)
2012/10 (15)
2012/09 (20)
2012/08 (4)