clefdutdiary
8/31 生徒様より作品
残暑厳しい日が続いていますね。8月も今日で終わりです。小学校も今日から始まり、日常へと戻りつつ、夏休み気分も終わりました。明日は、9月1日。9月のレッスンもスタートします。夏休みボケの私も、気持ちをピリッとしないとです(笑)先日のカルチャーレッスンでの作品が完成しましたとメール頂きました。マルシェバック持ち手を付けると、ぐっと素敵になるんです。秋に向けて、素敵な作品が完成しました。素敵なお写真、あ...
2016
/
08
/
31
From student
8/25 生徒様より 作品
二十四節気の処暑も過ぎましたが、残暑厳しい日々が続いている湘南。暑いですね。本当に!夏休み中のレッスンは、小さなお子さんを持つ生徒さんは、お休みされますが、ご自宅でカルトナージュ楽しんでくださっているようで、新学期に向けてのお子さんのお道具箱を、作られたとメール頂きました。カルトナージュを楽しんでくださっているのが、私も、とても嬉しかったです♡お嬢さん用のお道具箱。新学期に使うのが楽しみですね♪素敵...
2016
/
08
/
25
From student
8/24 レッスン
残暑厳しい日々が続いていますね。湘南は、今日も夏日でした。今日は、有隣堂カルチャーさんでのレッスンでした。皆さん、それぞれの作品作りを楽しんでくださりました。私事都合で、カルチャーでのレッスンは、年内で終わりになります。4年近くご縁あって、レッスンさせて頂きました。楽しい時間を、本当にありがとうございました。レッスンでの完成品。マルシェバック吊り下げてみました。全体がよく分かると思います。蓋カバー...
2016
/
08
/
24
LESSON
失敗??
昨日の台風は、すごい雨でしたね。皆さん、被害なく大丈夫だったでしょうか。この辺りは、冠水もなく大丈夫でした。お心遣いのメールありがとうございました。今朝は、台風一過の青空広がる湘南でした。レッスン日だったのですが、キャンセルになり、ぽっかり空いた時間で、カルトナージュ。思い立って作ったポケットもあるバック型。よくあるバックインバックみたいな形です。しかし、思っていたようには完成せず・・・持ち手を付...
2016
/
08
/
23
cartonnage
trip to Hong Kong
台風の湘南。関東直撃の台風になってしまいましたね。朝から、緊急メールが鳴り響いています。災害がないことを祈りたいです。夏休みは、短期入院もあり、バタバタしましたが、家族旅行で締めくくりの我が家でした。旅を満喫してきました。今週から、娘も学校が始まります。「現実に引き戻される~」と嘆いています(笑)ディズニー好きの娘達のために、香港へ行ってきました。お天気にも恵まれて、香港満喫♡20年前の香港は、ア...
2016
/
08
/
22
Other
おやつ作り
湘南は、今日も夏日。都心も37℃超えの暑さでしたね。体温より暑い!酷暑が続き、まいりますね。娘は、部活の合宿で軽井沢に行っています。「避暑地軽井沢を満喫しているのだろうなぁ」と妹ちゃん(次女)と話していました。妹ちゃんと、エアコンで冷え冷えのお家時間を楽しみました。3時のおやつに、白玉団子を作りました。もちろん、小豆も炊きましたよ。小豆は、手早くできる圧力鍋で作っています。邪道と言われるかも知れませ...
2016
/
08
/
09
Other
茅ヶ崎花火大会
今日は、暑かったですね~。湘南の朝は、雲ひとつない快晴の朝でした。日曜日の朝は、礼拝に行くことが増えました。娘の学校の影響もあるのですが、静寂な時間のなか、聖句に考えさせれることもしばしば。雑多な時間を過ごす毎日、こういう時間も素敵だなと思いました。昨日は、茅ヶ崎の花火大会でした。サザンビーチで毎年開催しています。昨年、主人と娘が見つけたベストスポット?で、花火鑑賞しました。小高い丘の上から、鑑賞...
2016
/
08
/
07
Other
トリックアート
快晴の湘南。やっと、夏らしい青空広がりました。平塚市美術館で展覧会しているトリックアート展に娘と行ってきました。大きなユニコーンがお出迎えしてくれました。撮影禁止の作品がほとんどでしたが、この作品はOKでした。この世界地図と日本地図もトリックアートなんですよ。離れて撮影したので、地図に見えますが、近くで見ると違います。他にもたくさんあり、一つ一つ面白くて、「こういう風にトリックアートになっているんだ...
2016
/
08
/
04
Other
8/3 レッスン
不安定なお天気が続いている関東。今日も、雷雨予報がでていましたが、なんとか晴れました。レッスンの終わりまで、お天気がもち良かったです。突然のゲリラ豪雨には、まいりますよね・・・今日のレッスンでの完成品。ドーム型のBOXソーイング小物のプリントが可愛い布です。優しいピンク色が、生徒さんのお人柄にピッタリでした。レッスン中にも、オリンピックの話題になったのですが、いまいち盛り上がっていないような・・・「...
2016
/
08
/
03
LESSON
8/1 レッスン
今日から、8月です。一年は、本当に早いですね。子ども達の夏休みも、あと30日。宿題は、順調に終わっているみたいなので、安心して見守っています。昨日、今日と不安定なお天気が続いていますね。スコールのような突然な大雨。熱帯化しているのかしら・・・?雨あがりの後には、綺麗な虹が!うっすらですが、虹が二つあるのわかりますか?二重の虹って珍しいですね。今日から数日ですが、8月の自宅レッスンが始まりました。完成...
2016
/
08
/
01
LESSON
プロフィール
clefdutdiary
FC2ブログへようこそ!
最新情報
フランス額装 ビゾーファンタジー、フィレ (09/18)
重箱みたいな箱 (09/04)
8月レッスン (08/24)
ビーズステッチ (08/03)
7月レッスン 二つのシャルニエの箱 (07/31)
カテゴリー
未分類 (3)
cartonnage (141)
LESSON (407)
Other (143)
From student (117)
ENCADREMENT (16)
tea lesson (2)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (7)
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (6)
2017/01 (11)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (10)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (5)
2015/07 (9)
2015/06 (15)
2015/05 (11)
2015/04 (8)
2015/03 (16)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (9)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (2)
2014/07 (9)
2014/06 (8)
2014/05 (12)
2014/04 (14)
2014/03 (14)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (23)
2013/11 (22)
2013/10 (32)
2013/09 (20)
2013/08 (9)
2013/07 (17)
2013/06 (21)
2013/05 (20)
2013/04 (14)
2013/03 (18)
2013/02 (12)
2013/01 (17)
2012/12 (25)
2012/11 (18)
2012/10 (15)
2012/09 (20)
2012/08 (4)