clefdutdiary
10/31 レッスン
秋晴れの湘南。今朝も、寒い朝でしたね。10/31は、Halloween。こんなに日本でHalloween祭りになるとは、数年前までは考えられなかったこと。スーパーで買いものしていたら、仮装した店員さんを見かけましたよ。週末、私がPTA行事でいなかった間に、娘が折り紙で作ったHalloween飾り。可愛らしい飾りに、気持ちがほっこりしました♡レッスンでの作品です。ダストボックスティーカップ柄が、素敵でお部屋のアクセントになりそうですね...
2016
/
10
/
31
LESSON
10/26 生徒様より 完成品
生徒様より、ご自宅で仕上げてくださった作品の写真を頂きました。どちらの作品も素敵ですよ。八角形のツールBOXピンクの可愛らしい作品。仏・マドヴァンの布を気に入ってくださりました。仕切りもあり、机上の細々としたものが整理できますね。ダストボックス(レジ袋INタイプ)タッセルを付けられ、さらに素敵度UP!interiorにもなる、素敵な作品です。素敵な作品のお写真、ありがとうございました。にほんブログ村...
2016
/
10
/
26
From student
10/26 レッスン
秋晴れの湘南。暖かい一日でした。こう毎日、気温差があると、体の不調もでやすいですね。労りたいと思います。今日は、カルチャーでのレッスンでした。カルチャーでのレッスンも、残す2回となりました。4年間、皆さんとたくさんの作品作りをでき、とても楽しかったです。残りのレッスンも、素敵な作品を拝見できること楽しみにしています。今日は、完成品がないので、作業中の写真です。大きな作品を作られている方もいて、どの作...
2016
/
10
/
26
LESSON
10/25 レッスン
今日は、今年一番の寒さだとか・・・今朝は、冷たい朝でした。お帰り頃から、パラパラと雨が降りだして、朝の快晴が嘘のようなお天気でした。10月のレッスンも、あと僅か。今日、11月のご案内をしました。メールが届いていない方は、ご連絡くださいね。今日のレッスンでの完成品です。ダストボックスご持参の素材で作られました。chicな作品です。お部屋のアクセントになりそうですね。key BOXこちらは、生徒さんのオリジナルサイ...
2016
/
10
/
25
LESSON
散歩
肌寒くなってきましたね。今朝は、冷え込んでいて、お弁当作りで起きるのも少しづつ苦戦しそうです・・・日が昇るのも、随分と遅くなりました。週末の朝、家族で散歩。歩くのには、調度良い季節になってきました。散歩途中に見つけた綺麗な花を愛でたり、金木犀の香りのなか歩くと、秋満喫ですね。...
2016
/
10
/
24
Other
眼鏡ケース
秋晴れが続いていますね。今秋は、なかな寒くならないせいか、紅葉も遅い気がします。銀杏やもみじなどの紅葉を楽しみたいですね。先日、ちらっと記事にした眼鏡ケース。前回のは、かなり端折って作りました。試行錯誤している時は、工程を端折る私(笑)作ってから、判る改良点もあるので、簡単にしてしまう時もあるのです。前回のを改良して、サングラス・花粉症メガネも入るサイズしてみました。マチがあるので、パカッと開きま...
2016
/
10
/
20
cartonnage
10/18 レッスン
秋晴れの湘南。今日は、暑かったですね。最近、寒暖の差が激しいですね。体温調節も難しい・・・です。体調崩しやすい、季節の変わり目だからか、お休みされた生徒さんもいました。お大事になさってくださいね。今日のレッスンは、完成品はなく・・・そして、作業中の写真を撮り忘れてしまいました。スミマセンお嬢さんが使われる作品を作られています。完成が楽しみです。写真もなく、淋しいので、tea timeでも(笑)今日は、リ...
2016
/
10
/
18
LESSON
バウムクーヘン
雨の月曜日となりましたね。この秋は、本当に雨が多い!秋晴れの週末は、今頃?ですが映画「君の名は」を見てきました。先に小説を読んでいた長女は、「本通りの展開だった」と冷静なコメント。この映画を2回目の次女は、「イラストの細部がすごい!」とコメント。一人、感動して涙していたのは、私だけでした・・・まぁ、いいんですが。先日、手作りバウムクーヘン屋さんを見つけました。昭和~な香り漂うシンプルなバウムクーヘ...
2016
/
10
/
17
Other
10/14 レッスン
秋晴れの一日でしたが、肌寒くなってきましたね。今朝は、本当に寒かったです。今日も、レッスン中に少し暖房を入れました。エアコン入れると乾燥するので、糊作業には戦いになるんですよね。冬場は、しかたないことですが、手早く塗る!を鉄則です。今日の完成品。ハウス型のBOXこの布を気にいってくださり、可愛らしい作品が完成しました。お家型って、可愛いですよね。もうお一人は、ご自宅で仕上げてくださります。こちらも...
2016
/
10
/
14
LESSON
10/13 レッスン
二十四節気の寒露も過ぎましたが、冬がやってきたのかと思うくらい寒い一日でしたね。今シーズン一番の寒さだとNEWSになっていました。今日は、本当に寒くて、レッスン中、少し暖房を入れました。秋深まるというより、初冬でしたね。今日は、完成品がないので、作業中の写真です。最近、生徒さんの作品collarが、pink系なんです。ずっと拝見しているので、brownから少しづつshift変更されているのがわかり、その時の気持ちのco...
2016
/
10
/
13
LESSON
プロフィール
clefdutdiary
FC2ブログへようこそ!
最新情報
フランス額装 ビゾーファンタジー、フィレ (09/18)
重箱みたいな箱 (09/04)
8月レッスン (08/24)
ビーズステッチ (08/03)
7月レッスン 二つのシャルニエの箱 (07/31)
カテゴリー
未分類 (3)
cartonnage (141)
LESSON (407)
Other (143)
From student (117)
ENCADREMENT (16)
tea lesson (2)
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (7)
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (6)
2017/01 (11)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (10)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (5)
2015/07 (9)
2015/06 (15)
2015/05 (11)
2015/04 (8)
2015/03 (16)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (9)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (2)
2014/07 (9)
2014/06 (8)
2014/05 (12)
2014/04 (14)
2014/03 (14)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (23)
2013/11 (22)
2013/10 (32)
2013/09 (20)
2013/08 (9)
2013/07 (17)
2013/06 (21)
2013/05 (20)
2013/04 (14)
2013/03 (18)
2013/02 (12)
2013/01 (17)
2012/12 (25)
2012/11 (18)
2012/10 (15)
2012/09 (20)
2012/08 (4)