• 11/30 レッスン
    11月30日。11月も、今日で終わりですね。明日から、師走。今年も1ヶ月となりました。年々、一年が早く感じるのは年のせいでしょうか(笑)今日は、有隣堂カルチャーさんでのレッスンでした。カルチャーでの最後のレッスン日でした。私事都合で、カルチャーのレッスンは、しばらくお休みすることになりました。4年も講座を続けることができたのは、生徒さん達のおかげです。本当に、ありがとうございました。カルトナージュを楽し...
  • 銀杏
    11月も、あと2日となりました。月日って、本当に早いです…週末、所用で都内へ行った時、銀杏並木が、綺麗でした♡この日は、お天気も良くて、どこまでもお散歩できそうな気分でした。東京に住んでいた頃、外苑の銀杏並木が好きで、よく行きました。子ども達も、銀杏の絨毯を歩くのが好きだったなぁと懐かしくなりました。きっと、今頃綺麗なんだろうなと思います。にほんブログ村...
  • 11/25 レッスン
    昨日の雪は、すごかったですね。今朝も、本当に寒かったです。ベランダの手すりも凍っていました。パンを買いに行く時に見た富士山。雪景色で、綺麗でした。今日のレッスンの作品。メガネケースモアレの方は、お母様へのプレゼント用で作られました。pinkの象さんの布は、ご持参の布です。可愛いです♡今日は、体調悪くなりお休みされた生徒さんもいました。お大事になさってくださいね。寒くなってきたので、体調管理には気を...
  • snow
    予報通り、雪になりましたね。起きた時は、雨でしたが、7時前から雪に変わりました。30分もたたないうちに、積りはじめビックリしました。寒い一日となりそうですね。庭のビオラも雪化粧。今日は、溜まっている雑務をこなす一日になりそうです・・・にほんブログ村...
  • 11/23 レッスン
    今日は、カルチャーのレッスンでした。休日にもかかわらず、お越しくださり、ありがとうございました。皆さんそれぞれの作品作り。完成が楽しみですね。今日は、完成品がないので作業中のお写真です。カルチャーのレッスンも、あと1回で終わります。カルトナージュ時間を、たくさん楽しんでくだり、本当に感謝しています。来週も、楽しんで作って頂けらと思っています。にほんブログ村...
  • 裁縫箱
    今朝は、冷えこみましたね。「早起きが、ツラいなぁ」と今朝は、本気で思いました(笑)起きても真っ暗ですしね。使っていた裁縫箱が、傷んでしまったので、カルトナージュで作りました。sampleも兼ねて、ピクニックケース型です。内箱付きなので、細かい物の収納もできます。持ち手に金具を付けましたが、この形は可愛いので、無くてもいいかもしれませんね。見た目重視なら、付けなくてもいいかなぁ…と思ったり。先日のレッスン...
  • 11/17 レッスン
    今日は、暖かい一日でしたね。インフルエンザも、流行りだしてきたと聞きました。気をつけたいと思います。今日のレッスンでの作品です。コンセントカバー。ご持参のtildaの布で制作されました。chicで大人可愛い作品です。ご自宅で使うタップサイズ製作。手前に携帯電話を充電したまま置けます。配線が隠れるので、見た目もスッキリし、interiorにあわせて作ると素敵ですよね。他の方は、次回へ持ち越しとなりました。どちらも素...
  • 11/17 生徒様より完成品
    先日のカルチャーレッスンでの作品を、ご自宅で仕上げてくださりました。イギリスへ旅行された際に購入された布、可愛いです。素敵なマルシェバックですね。素敵なお写真、ありがとうございました。にほんブログ村...
  • 11/15レッスン
    気が付けば、11月も半ば。今年も、あと1か月とは早いものです。年賀状、今年はどうしようかなぁ…と考えてみたり。慌ただしい季節になっていきますね。今日のレッスンでの完成品です。自由作品の引き出し付きの箱。生徒さんオリジナル作品です。ピーターラビットのシルエット柄の布、可愛い♡(ご持参の布です)お嬢さん用の薬箱を作られました。薬入れにはもったないくらい可愛い作品です。引き出しも、ピッタリ調整され、お上手で...
  • 11/11 レッスン
    日ごとに寒さが増していますね。今朝は、冷たい雨でした。レッスンのお帰りには、雨も止みホッとしました。大切な作品が濡れなくて、良かったです。11月11日は、ポッキーの日だとか。いつから、そんな風になったのか思い出せないですが、いろいろな日があるのだな~とオバサン発言です(笑)今日のレッスンでの作品。かぶせ蓋の箱写真だと分かりづらいですが、綺麗なマゼンダ色の蓋なんです。綿入りの蓋で、ふんわり。あわせた布は...

プロフィール

clefdutdiary

FC2ブログへようこそ!