clefdutdiary
ハプスブルク展
上野・国立西洋美術館で開催されているハプスブルク展に行ってきました。この建物は世界遺産登録されています。ル・コルビュジエの建築作品であり、建築・家具好きの私は、大好きな建物の一つです。コルビュジエの家具も、シンプルモダンで大好きです。今回のハプスブルク展は、マリアテレジアとマリーアントワネットの肖像画を同時に見れるので、行きたかった美術展でした。ハプスブルク家の素晴らしいコレクションの一つ一つが見...
2019
/
12
/
21
Other
羽子板市
浅草 浅草寺の羽子板市に行ってきました。平日の朝ということもあり、さほど混んでいませんでした。ですが、外国人観光客の多さは、どこに行ってもすごいですね。仲見世もゆっくりいろいろ見ながら歩けました。時折、小雨がぱらつくお天気だったので、寒かったです。甘酒が、ホッとした甘さで、美味しかったです。羽子板で世相が分かりますが、アナ雪の羽子板があったりと、素敵な羽子板を鑑賞できました。我が家は、来年の干支の...
2019
/
12
/
19
Other
プロフィール
clefdutdiary
FC2ブログへようこそ!
最新情報
Victoria sponge cake (11/26)
11月レッスン 作品 (11/25)
フランス額装 Pave / Gorge / Hausse case (11/18)
100均セリア トワルドジュイ柄インテリアシートを使って (10/10)
9月レッスン (10/06)
カテゴリー
未分類 (3)
cartonnage (142)
LESSON (409)
Other (144)
From student (117)
ENCADREMENT (17)
tea lesson (2)
月別アーカイブ
2023/11 (3)
2023/10 (2)
2023/09 (2)
2023/08 (2)
2023/07 (7)
2023/06 (2)
2023/05 (6)
2023/04 (2)
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/10 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (2)
2020/06 (1)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (6)
2017/01 (11)
2016/12 (15)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (14)
2016/06 (12)
2016/05 (10)
2016/04 (9)
2016/03 (13)
2016/02 (12)
2016/01 (10)
2015/12 (16)
2015/11 (8)
2015/10 (13)
2015/09 (12)
2015/08 (5)
2015/07 (9)
2015/06 (15)
2015/05 (11)
2015/04 (8)
2015/03 (16)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (11)
2014/11 (9)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (2)
2014/07 (9)
2014/06 (8)
2014/05 (12)
2014/04 (14)
2014/03 (14)
2014/02 (11)
2014/01 (16)
2013/12 (23)
2013/11 (22)
2013/10 (32)
2013/09 (20)
2013/08 (9)
2013/07 (17)
2013/06 (21)
2013/05 (20)
2013/04 (14)
2013/03 (18)
2013/02 (12)
2013/01 (17)
2012/12 (25)
2012/11 (18)
2012/10 (15)
2012/09 (20)
2012/08 (4)